気密性と断熱性
 
								 
							夏は涼しく冬はあったかい!
そんなお家に欠かせないのが気密と断熱の性能です。
							気密性・断熱性の低いお家では、冷暖房がなかなか効かず、湿気や結露などで不快な環境に。特に、一年を通して雨がよく降り、夏は暑く冬は雪も多い鳥取県の気候では、単に快適性というだけでなく、光熱費にも影響してきます。
では、気密性や断熱性はどこを見たらわかるのでしょうか?
家づくりでは気密性を表す「C値」と断熱性を表す「UA値」を確認することで、そのお家の気密断熱性能がわかります。
						
 
								一般的に
C値2.0以下の建物を高気密住宅
と呼びます。
 
								 
								UA値が小さいほど
断熱性に優れている住宅
といえます。
C値もUA値も、値が小さいほど性能が良く、お家の中の熱を逃がさない高気密高断熱のお家とわかります。
冷暖房の効率を上げ、家の中の温度を保つ快適な住宅のためには欠かせない、重要な要素なのです。
 
             
          



 
				 
					

 
							 
							 
							 
						 
									 
										 
										 
										![たてすべり出し窓+FIX連窓ダブルLow-E アルゴンガス入[16513サイズ]](./img/sec1-APW430.jpg) 
									




 
               
										 
										 
										 
											 
											 
											
 
                  
                 
                  
                 
                   
                
 
									 
									 
									
 
							 
						 
							 
						 
								 
								
 
								 
										 
										 
										 
  
 
						 
						 
						 
             
        